追加料金なしで読売新聞オンラインのすべての記事が読めます!

曳山 幻想の光

曳山 幻想の光

日野祭宵宮

 豪華な
曳山ひきやま
が繰り出す「日野祭」が2日、日野町で始まった。夕暮れ時の宵宮には、各町の曳山が蔵の前や
つじ
に並び、ちょうちんに明かりがともった=写真=。

 
馬見岡綿向うまみおかわたむき
神社の例大祭で、約850年の歴史があるとされ、県無形民俗文化財に指定されている。今も16基の曳山が受け継がれており、多くは近江日野商人が栄えた江戸時代につくられたものだという。

 3日の本祭は、曳山の宮入りやみこしの渡御がある。

滋賀の最新ニュースと話題

[紹介元] YOMIURI ONLINE 曳山 幻想の光

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です