追加料金なしで読売新聞オンラインのすべての記事が読めます!

行程は秘 赤電ツアー 

行程は秘 赤電ツアー 

5月3、4日 米原―彦根 撮影会も

 鉄道マニア集まれ――。近江トラベル(彦根市)は5月3、4日、近江鉄道の人気車両「赤電」を使った行程非公開の「ミステリーツアー」を開催する。

近江鉄道の人気車両「赤電」を使ったミステリーツアーをPRする尾道さん(右)ら(彦根市で)
近江鉄道の人気車両「赤電」を使ったミステリーツアーをPRする尾道さん(右)ら(彦根市で)

 ツアーは両日とも午前10時、米原駅を出発し、午後2時半に彦根駅に到着する。ルートは非公開だが、普段は行わない駅で折り返しをしたり、彦根車庫で車両の撮影会を開催したりして、特別ダイヤで運行する。車内では、鉄道好きの心をくすぐる演出も予定しているという。

 赤電は1960~80年代に活躍した車両で、2016年から800形822号を赤電塗装にして復刻させている。

 同ツアーは近江トラベルの「マニア社員」尾道祐太さん(27)が考案。尾道さんは「近江鉄道を知ってもらうきっかけにしてもらいたい」と参加を呼びかけている。

 各日定員70人で3日は既に完売。料金は1人1万1822円(税込み)。問い合わせは近江トラベル(0749・24・8103)。

滋賀の最新ニュースと話題

[紹介元] YOMIURI ONLINE 行程は秘 赤電ツアー 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です