追加料金なしで読売新聞オンラインのすべての記事が読めます!

長浜ドーム 命名権者募る

長浜ドーム 命名権者募る

県、今秋の国・障スポ会場

県立長浜ドーム
県立長浜ドーム

 県は、今秋に県内で開催される国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会で相撲やフットソフトボールが行われる県立長浜ドーム(長浜市)のネーミングライツ(命名権)を取得する事業者を募集している。

 ドームは1992年に開館。敷地面積は約7万3000平方メートルで、1700席以上の観客席を備える屋内グラウンド(8800平方メートル)をはじめ、サッカーコート1面分の屋外グラウンドや宿泊研修館がある。2023年度のドーム利用者数は12万4000人だった。

 ドームの命名権は、学校法人「関西文理総合学園」が取得して16年1月から「長浜バイオ大学ドーム」の愛称を使用。今年3月末に契約満了となるが、延長の申し出がなく、新たに取得者を募ることにした。

 命名権の希望額は年間420万円、期間は4月1日から5年間。応募が複数あった場合、審査した上で決定する。応募は2月10日までに必要な提出書類を県スポーツ課に郵送か持参する。問い合わせは同課(077・528・3360)。

滋賀の最新ニュースと話題

[紹介元] YOMIURI ONLINE 長浜ドーム 命名権者募る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です