追加料金なしで読売新聞オンラインのすべての記事が読めます!

東レアローズと大津市協定

東レアローズと大津市協定

地域振興など連携

パートナーシップ協定を結んだ東レアローズの山内社長(右)と佐藤市長(大津市で)
パートナーシップ協定を結んだ東レアローズの山内社長(右)と佐藤市長(大津市で)

 バレーボール「SVリーグ」の東レアローズ滋賀と大津市は18日、地域振興などを目的としたパートナーシップ協定を結んだ。

 東レアローズは大津市を拠点に、今シーズンからチーム名に「滋賀」を加えた。これまでもスポーツ教室を開催するなど市と協力してきたが、今後は社会福祉活動やシティプロモーションでも連携するという。市の広報誌でも掲載を予定している。

 この日は、滋賀ダイハツアリーナ(大津市)で締結式があり、アローズの運営会社の山内哲矢社長と佐藤健司市長が協定書に署名した。

 山内社長は「市と協力して地域活動に力を入れていきたい」と話し、佐藤市長は「市民と一緒にチームを応援していく」と述べた。

 アローズは彦根、草津、野洲、甲賀の4市とも協定を結んでいる。

滋賀の最新ニュースと話題

[紹介元] YOMIURI ONLINE 東レアローズと大津市協定

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です