追加料金なしで読売新聞オンラインのすべての記事が読めます!

端午の節句 出陣待つ

端午の節句 出陣待つ

信楽焼「かぶと」 制作進む

 端午の節句(5月5日)に向けて、甲賀市で信楽焼のかぶとの置物作りが進んでいる=写真、大久保忠司撮影=。

 同市信楽町の窯元「明山陶業」では、職人が特別に調合した黒い
釉薬ゆうやく
で色づけして焼き上げたかぶとを丁寧に装飾して仕上げている。かぶとの正面に家紋、裏側に名前と生年月日を入れるオプションが人気だといい、今年も4月末までに例年並みの約200個を出荷する。

 9代目の石野伸也さん(46)は「買い替えるものではないので、一体一体心を込めて作っています。ものを大切にする気持ちを持ってもらえれば」と話している。

滋賀の最新ニュースと話題

[紹介元] YOMIURI ONLINE 端午の節句 出陣待つ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です