追加料金なしで読売新聞オンラインのすべての記事が読めます!

マンホールカード新作好評

マンホールカード新作好評

栗東市が配布 「くりちゃん」愛らしく

くりちゃんと馬をあしらったご当地マンホール蓋(左)とカード
くりちゃんと馬をあしらったご当地マンホール蓋(左)とカード

 栗東市は、市内2か所に設置している市のマスコットキャラクター「くりちゃん」や馬をあしらったご当地マンホール蓋のカードを作製した。4月25日から市立図書館本館で無料配布を始めたところ、3日間で約1700枚に達するなど人気を集めている。配布場所まで足を運ばないと手に入らない「レア感」が、コレクターの心理をくすぐるようだ。

 マンホール蓋は、市の公共下水道事業50周年を記念して、昨年3月にJR栗東駅前と同市小野の「田舎の元気や」前に設置。「カードにしてほしい」という要望に応えて4000枚を作製したが、4日現在で残りが約1500枚になるなど好評で、2000枚を追加発注した。

 市のマンホールカードは2018年に市の鳥「メジロ」をデザインしたもの以来、2種類目。メジロのカードはJR手原駅構内の市観光案内所で配布中で、今も月100~200枚が求められており、累計1万枚を突破したという。

滋賀の最新ニュースと話題

[紹介元] YOMIURI ONLINE マンホールカード新作好評

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です